去る4月30日、中勢・伊賀グループが伊賀市にあるゆめドームうえの
においてボッチャ大会を開催しました。
本大会のホストクラブである上野RCの別所泰広会長の挨拶に始まり、
田山ガバナー・宮上ガバナー補佐の挨拶とともに中勢・伊賀8グループ
120名のロータリアンが知的障がい者18名と共にボッチャゲームを楽しみ
ました。
優勝は、名張Bチームで立派なトロフィーが渡されました。
その後参加者は場所を変え、ヒルホテルサンピア伊賀にて懇親会をお
こない、大会実行委員長、本城髙会長の挨拶、辻ノミニーの挨拶の後、
宮上ガバナー補佐の乾杯の発声により大いに盛り上がりました。










平成30年4月7日(土)名張市主催の桜祭りに合わせ、『男山桜の森で』第3回ロータリーデーを開催しました。この桜の森はロータリー100周年記念事業の一環として雑木林を造成し、100本の桜の苗木を植樹、管理し続けています。この日は、冬に逆戻りした様な感じの強風、寒空の下での開催でした。


地区大会開催中の“ポリオ撲滅運動”に際しましては、会員の皆様、関係者の皆様には、募金へのご協力、誠にありがとうございました。






